旅行思い出マップ
代表作

旅行思い出マップ

写真をパズルのように切り取って、日本地図に思い出を記録

80,000+ Downloads ★4.7 Rating Travel & Memory
Story

開発のきっかけ

"印刷した写真を都道府県の形に切り取って、日本地図に貼り付けた旅の思い出ポスター。
SNSで見かけたこの素晴らしいアイデアに感動しました。"

2021年2月、私はSNSである投稿を目にしました。それは、旅行で撮った写真を印刷し、訪れた都道府県の形に切り取って日本地図に貼り付けた、まるでパズルのような思い出ポスターでした。

「これをアプリでできたら、もっと気軽に多くの人が楽しめるのではないか」

その瞬間、私の中で新しいアプリのアイデアが生まれました。写真を印刷したり、はさみで切ったりする手間なく、スマートフォンで簡単に旅の思い出を地図上に記録できるアプリ。それが「旅行思い出マップ」の始まりでした。

8年間の個人開発経験を活かし、このアイデアを形にすることを決意。日本中を旅する人々が、自分だけの思い出の地図を作れるようなアプリを目指しました。

Features

主な機能

旅の思い出を、今までにない方法で記録・共有

📍

都道府県に写真を配置

訪れた都道府県の形に写真を自動でトリミング。まるでパズルのピースのように、日本地図を思い出で埋めていきます。

🗾

制覇率の可視化

47都道府県のうち、何県訪れたかを一目で確認。制覇率がパーセンテージで表示され、旅のモチベーションにつながります。

📸

複数写真の管理

一つの都道府県に複数の写真を保存可能。季節ごとの風景や、訪れるたびの思い出を重ねて記録できます。

📝

思い出メモ

写真と一緒にメモを残せる機能。訪れた日付、一緒に行った人、感想など、大切な記憶を文字でも保存。

🎨

カスタマイズ可能な地図

地図の色やスタイルをカスタマイズ。自分好みの思い出マップを作成できます。

📤

SNS共有機能

完成した思い出マップを画像として保存・共有。InstagramやTwitterで旅の記録をシェアできます。

Technology

技術的な挑戦

🗺️ 高精度な地図描画

都道府県の複雑な形状を正確に再現するため、ベクターデータを活用した独自の描画エンジンを開発。滑らかで美しい地図表現を実現しました。

✂️ リアルタイム画像トリミング

写真を都道府県の形に自動でトリミングする機能は、Core Graphicsを駆使して実装。どんな写真でも美しくフィットさせる調整アルゴリズムを開発しました。

💾 効率的なデータ管理

Core Dataを使用して、大量の写真とメタデータを効率的に管理。オフラインでも快適に使用できる設計を実現しました。

🎯 直感的なUI/UX

SwiftUIを活用し、スムーズなアニメーションと直感的な操作性を実現。初めての方でも迷わず使えるインターフェースを追求しました。

Achievements

実績と評価

80,000+
累計ダウンロード

リリースから3年で8万人以上のユーザーに愛用されています

★4.7
App Store評価

280件以上のレビューで高評価を維持

47都道府県
完全制覇ユーザー

100人以上のユーザーが全都道府県を制覇

#40
旅行カテゴリ

App Store旅行カテゴリで何度かランキング入賞

Reviews

ユーザーの声

★★★★★

旅行が楽しくなった!

「このアプリのおかげで、旅行の楽しみが倍増しました。地図が埋まっていくのを見るのが楽しくて、まだ行ったことのない県に行きたくなります。」

- 旅行好きさん

★★★★★

思い出の整理に最適

「今まで撮りっぱなしだった旅行写真が、このアプリで素敵な思い出マップになりました。家族との旅行の記録として大切に使っています。」

- ファミリー旅行者

★★★★★

デザインが素晴らしい

「シンプルで美しいデザインが気に入っています。操作も直感的で、誰でも簡単に使えるのが良いですね。」

- デザイン好きさん

開発者より

旅行思い出マップは、私の「思い出×テクノロジー」というテーマを最も体現したアプリです。

SNSで見かけた一枚の投稿から始まったこのプロジェクトは、今では8万人以上の方々の旅の思い出を記録する大切なツールとなりました。

これからも、皆様の大切な思い出を美しく残すお手伝いができるよう、アップデートを続けていきます。

日本中を旅して、あなただけの思い出マップを完成させてください。その旅路を、このアプリが彩り豊かに記録します。

2025年1月

續橋 涼

今すぐダウンロード

あなたの旅の思い出を、美しい地図に変えてみませんか?

iOS 17.0以降対応 | 日本語対応

その他のアプリ

思い出とテクノロジーを融合した、他の作品もご覧ください